スポンサーサイト
恐竜タマゴ終了
2010年08月30日
お待たせいたしました。(誰も待ってないって!!)
恐竜タマゴの成長が終了いたしましたのでお知らせいたします。(どうでもいいって・・・?!)


8/28 23:00頃

8/29 0:00頃 もう成長の限界?


8/29 9:30頃 ちょっと大きくなった?

8/29 21:40頃 水からはみ出てるから大きくなったのかな?

8/30 21:10頃 朝と変わんないや・・・

8/30 21:30 終了
4日間以上水の中に入れたままにしないでください。とのことなので、
とりあえず出しました。
また小さくなってしまうらしいけど、水に入れるとまた大きくなるらしい。
次回は、その経過をお知らせさせていただきます。(知りたくね~って?!)
続きを読む
恐竜タマゴの成長が終了いたしましたのでお知らせいたします。(どうでもいいって・・・?!)
8/28 23:00頃
8/29 0:00頃 もう成長の限界?
8/29 9:30頃 ちょっと大きくなった?
8/29 21:40頃 水からはみ出てるから大きくなったのかな?
8/30 21:10頃 朝と変わんないや・・・
8/30 21:30 終了
4日間以上水の中に入れたままにしないでください。とのことなので、
とりあえず出しました。
また小さくなってしまうらしいけど、水に入れるとまた大きくなるらしい。
次回は、その経過をお知らせさせていただきます。(知りたくね~って?!)
続きを読む
今日もたまご
2010年08月28日
お待たせしました。(誰も待ってね~って?!)
只今のたまご孵化具合でございます。

8/28 0:00頃

8/28 10:00頃


8/28 17:30頃
お昼寝?から目覚めるとこんなに飛び出て来てました。
角度を変えてみるとかなり出てきたのがわかります。
続きを読む
只今のたまご孵化具合でございます。
8/28 0:00頃
8/28 10:00頃
8/28 17:30頃
お昼寝?から目覚めるとこんなに飛び出て来てました。
角度を変えてみるとかなり出てきたのがわかります。
続きを読む
たまごの途中経過
たまご
2010年08月26日
爆弾くんの昨日買ったもの。
これ。
なんだかわかります???

水にドポンしました。
8/25 19:00頃

朝見るとこうなってました。
8/26 8:00頃

お風呂からでころ、こうなってました。
8/26 20:30頃

寝る前にはここまで破ってました。
8/26 22:20頃
明日の朝はどこまででてきてるかな?
続きを読む
これ。

なんだかわかります???
水にドポンしました。

朝見るとこうなってました。

お風呂からでころ、こうなってました。

寝る前にはここまで破ってました。

明日の朝はどこまででてきてるかな?
続きを読む
大脱走・・・
2010年08月12日
こんばんわ。
今日も一日暑さに負けてる爆弾母でございます。
今日の朝起きると、
流しのおけに溜めてた水の中でカブトムシ♀が溺死してる・・・
金魚じゃねーぞ!
まさかっ?!
見ると
カブトムシ達のカゴのふたがちらりと開いてて、
壁に黒いしみ(カブトムシのおしっこなのかな?)・・・
・・・げっ
脱走してる・・・
いったい何匹行方不明???


一匹♂だけ土のなかに潜ってて元気。
もう一匹♀は土のなかですでに動かなくなってる。
後2匹は・・・???
探すけど、いない・・・
まぁまた夜出てくるかも・・・そう思ってとりあえず保育園に行く準備。
・・・出かける直前・・・
♂危うく水を逃れたのか、流しの脇でごそごそ・・・
即効つかまえ
カゴの中へ
あと一匹♂は・・・
夕方帰ってくると
やっぱり流しの近く・・・
たわしの木の部分にしがみついて元気でした。
ほっとしました・・・
カブトムシ達の大脱走・・・
きっと昨日夜、私がエサの確認をしたときにふたがきちんと閉まっていなかったんだろう・・・
♀2匹死んじゃいましたが、捜索のため土をひっくり返したときに発見したもの。
たぶんたまご達。
それも結構産んでくれてて
これからいもむし、さなぎに成長してくれるか微妙だけど
楽しみ
❤
爆弾くんに観察のいい勉強になることを期待してます。
続きを読む
今日も一日暑さに負けてる爆弾母でございます。
今日の朝起きると、
流しのおけに溜めてた水の中でカブトムシ♀が溺死してる・・・

金魚じゃねーぞ!
まさかっ?!
見ると
カブトムシ達のカゴのふたがちらりと開いてて、
壁に黒いしみ(カブトムシのおしっこなのかな?)・・・
・・・げっ
脱走してる・・・

いったい何匹行方不明???



一匹♂だけ土のなかに潜ってて元気。

もう一匹♀は土のなかですでに動かなくなってる。

後2匹は・・・???
探すけど、いない・・・

まぁまた夜出てくるかも・・・そう思ってとりあえず保育園に行く準備。
・・・出かける直前・・・
♂危うく水を逃れたのか、流しの脇でごそごそ・・・

即効つかまえ
カゴの中へ
あと一匹♂は・・・
夕方帰ってくると
やっぱり流しの近く・・・
たわしの木の部分にしがみついて元気でした。

ほっとしました・・・

カブトムシ達の大脱走・・・
きっと昨日夜、私がエサの確認をしたときにふたがきちんと閉まっていなかったんだろう・・・
♀2匹死んじゃいましたが、捜索のため土をひっくり返したときに発見したもの。
たぶんたまご達。

それも結構産んでくれてて
これからいもむし、さなぎに成長してくれるか微妙だけど
楽しみ

爆弾くんに観察のいい勉強になることを期待してます。
カブちゃん×4
2010年08月08日
爆弾くん念願のカブトムシ
パパがもらってきてくれました。

数日前から楽しみに名前まで決めてる爆弾くん。
今日はカブトムシのエサを買いに出かけました。
帰ってみると今日は早く帰って来てるパパ。
もちろんカブトムシもご一緒に。
そして、母としてはあまり嬉しくないことが・・・
つがいで計4匹。



げげげ・・・
早速大喜びの爆弾くん。
ホントはママも思いっきり平気だったりするんだけど、
今回ばかりは面倒見るのもめんどくさいんで
怖い&嫌いなふりをとおそうと思ってます。
そうでもしないと爆弾くんは
数日後にはママやって~
になるのがめにみえてるし・・・
さてさて
長生きしてくれることを願って、
爆弾くんがんばってお世話お願いしますね~
続きを読む
パパがもらってきてくれました。
数日前から楽しみに名前まで決めてる爆弾くん。
今日はカブトムシのエサを買いに出かけました。
帰ってみると今日は早く帰って来てるパパ。
もちろんカブトムシもご一緒に。
そして、母としてはあまり嬉しくないことが・・・
つがいで計4匹。
げげげ・・・
早速大喜びの爆弾くん。
ホントはママも思いっきり平気だったりするんだけど、
今回ばかりは面倒見るのもめんどくさいんで
怖い&嫌いなふりをとおそうと思ってます。
そうでもしないと爆弾くんは
数日後にはママやって~
になるのがめにみえてるし・・・
さてさて
長生きしてくれることを願って、
爆弾くんがんばってお世話お願いしますね~
続きを読む
タグ :カブトムシ
金魚ちゃんのその後
2010年07月26日
今日の朝
残りの一匹がとうとうあの世に旅立ちました。
初めのうちのエサのあげすぎが一番の早死にの原因のようでした・・・
最後に残った一匹はエアーに流されながらも弱ってから3日間耐え続け
今朝浮いていました。
アパートの裏の木の下の土には6匹の金魚ちゃんが眠っています。
ごめんね・・・
続きを読む
残りの一匹がとうとうあの世に旅立ちました。
初めのうちのエサのあげすぎが一番の早死にの原因のようでした・・・
最後に残った一匹はエアーに流されながらも弱ってから3日間耐え続け
今朝浮いていました。
アパートの裏の木の下の土には6匹の金魚ちゃんが眠っています。
ごめんね・・・
続きを読む
金魚があと2匹になりました。
2010年07月22日
先ほど4匹めの金魚がお亡くなりになってしまいました。
土曜日は6匹もいた金魚がとうとう2匹になってしまい、大きな水槽を買わなくてよかったと思う反面
水槽を大きくしてあげなかったから死んじゃったのかな・・・と申し訳ない気持ちです。
昨日の晩までは一番元気だった一番大きな黒の出目金が
保育園のお迎えから帰ってくると浮いていました。
小さめの黒出目金もあんなに元気だったのに、息も弱まっていて、
たぶん今晩はもたないだろうなと思ったら
やっぱり動かなくなっちゃいました。
金魚すくいの金魚って比較的弱いのは知ってたけど、
こんなに早く死んじゃったのは初めて・・・
今は元気に泳ぎ回ってる残された金魚もいつまで元気なのかかなり気になるところ・・・
爆弾くんはというと最初はかわいそ~と言いながら一緒に裏の土に埋めてあげてたけど
4匹めになるとママ行ってきて~だって・・・
金魚ってどうやったら長生きできるのかなぁ・・・
続きを読む
土曜日は6匹もいた金魚がとうとう2匹になってしまい、大きな水槽を買わなくてよかったと思う反面
水槽を大きくしてあげなかったから死んじゃったのかな・・・と申し訳ない気持ちです。
昨日の晩までは一番元気だった一番大きな黒の出目金が
保育園のお迎えから帰ってくると浮いていました。
小さめの黒出目金もあんなに元気だったのに、息も弱まっていて、
たぶん今晩はもたないだろうなと思ったら
やっぱり動かなくなっちゃいました。
金魚すくいの金魚って比較的弱いのは知ってたけど、
こんなに早く死んじゃったのは初めて・・・
今は元気に泳ぎ回ってる残された金魚もいつまで元気なのかかなり気になるところ・・・
爆弾くんはというと最初はかわいそ~と言いながら一緒に裏の土に埋めてあげてたけど
4匹めになるとママ行ってきて~だって・・・
金魚ってどうやったら長生きできるのかなぁ・・・
続きを読む
金魚の翌日
2010年07月18日
おはようございます。朝から金魚と爆弾ばぁばに振り回されてる爆弾母でございます。
今日は第3日曜日。朝早くから爆弾ばぁばがやってきた。
・・・とその前に朝起きると
やっぱり金魚ちゃん浮いてました・・・
一匹はすでに息絶え、一匹斜めでぐったり状態・・・
早々に水を足してあげ
ばぁばを迎えに行くついでにナフコへエアーポンプを買いに行きました。
さすがに5匹もいると水の汚れるのが見事に早い。
ろ過装置付きのエアーにしたから、それもちょっと奮発しました。
この小さい水槽にはこんなにりっぱなエアーじゃなくても・・・とも思いましたが、
死んでしまった金魚ちゃんを思うとできることはしてあげたいし、
まぁ貧ボーなんででっかい豪華な水槽は買えませんが・・・
エアーのワンランクアップぐらいなら・・・
ってことで
心おきなく実家へ午後から帰ってきます。
天気もよくなりつつあるし、
資材もたくさん買い込んでるし、
いっぱいちょん切ってもらって
次回イベントに間に合わせるべく、
マスキングテープカッターを作りたいと思います。
おかげさまで前回のイベント時は午前中に全部なくなっちゃい、
次回はぜひ。とのお声も頂いてますので、
手持ち資材が足りる分で余ることなく作ってしまおうと思ってます。
ってことで
次回参加イベントは
別府流川のフリマに少し持っていこうと思います。
興味の有られる方はぜひ。
また話しずれてるし・・・ 続きを読む
今日は第3日曜日。朝早くから爆弾ばぁばがやってきた。
・・・とその前に朝起きると
やっぱり金魚ちゃん浮いてました・・・
一匹はすでに息絶え、一匹斜めでぐったり状態・・・
早々に水を足してあげ
ばぁばを迎えに行くついでにナフコへエアーポンプを買いに行きました。
さすがに5匹もいると水の汚れるのが見事に早い。
ろ過装置付きのエアーにしたから、それもちょっと奮発しました。
この小さい水槽にはこんなにりっぱなエアーじゃなくても・・・とも思いましたが、
死んでしまった金魚ちゃんを思うとできることはしてあげたいし、
まぁ貧ボーなんででっかい豪華な水槽は買えませんが・・・
エアーのワンランクアップぐらいなら・・・
ってことで
心おきなく実家へ午後から帰ってきます。
天気もよくなりつつあるし、
資材もたくさん買い込んでるし、
いっぱいちょん切ってもらって
次回イベントに間に合わせるべく、
マスキングテープカッターを作りたいと思います。
おかげさまで前回のイベント時は午前中に全部なくなっちゃい、
次回はぜひ。とのお声も頂いてますので、
手持ち資材が足りる分で余ることなく作ってしまおうと思ってます。
ってことで
次回参加イベントは
別府流川のフリマに少し持っていこうと思います。
興味の有られる方はぜひ。
また話しずれてるし・・・ 続きを読む
金魚ちゃんごめんね。m(__)m
2010年06月30日
昨日のサッカーはとっても感動した爆弾母でございます。
爆弾くんの金魚ちゃんが朝起きたら浮いてました・・・
最近エサあげを欠かさず?やってくれるようになったとこだったのに・・・
2日ほど前水槽のお掃除をしていてモーターの中を洗おうとガシガシしすぎたのか
動きが悪くなり、水を吸い上げてくれなくなった。
しばらくすると直るかなとそのまま電源入れておいたらガガガガガ・・・
すごい音で空回り。
しょうがないから
30日はイオンの日だしホームワイドに行ってろ過装置だけ買い直そうと思っていたら
一日間に合わず・・・
むかし、金魚飼ってたときって、2~3日水変えなくても大丈夫だったと安易に考えてたのが悪かったのか、
金魚ちゃんは帰らぬ魚となってしまいました。
実はこの金魚ちゃんを飼い始めた時
もう一匹いたんですが、半年の命でした。
死の意味をまだわからない爆弾くんに
金魚ちゃんはママのところに帰ったの。
と説明して、川に流しました。(ホントは川に捨てちゃだめですよね。すみません。m(__)m)
今日は朝からどうしようと思いつつ
爆弾くんの起きる前に水槽にタオルをかけて、隠しておきました。
朝は保育園に行く前にTVとおもちゃ遊びが日課の爆弾くん。
幸い?金魚に気付くことなく、
どうしよ~
帰ってくる前に新しい金魚を買ってくるべきか
またママのところに帰ったのとごまかすべきか・・・
只今検討中。
先日エサもフィルターも買ったばかりで、もったいないけど
もうすぐ夏まつりの時期だし、
今年はきっと金魚すくいをやりたがるだろうから
しばらくはママのところに帰ったでごまかしとこうかな・・・
生きものを飼うってやっぱり大変ですね・・・
続きを読む
爆弾くんの金魚ちゃんが朝起きたら浮いてました・・・
最近エサあげを欠かさず?やってくれるようになったとこだったのに・・・
2日ほど前水槽のお掃除をしていてモーターの中を洗おうとガシガシしすぎたのか
動きが悪くなり、水を吸い上げてくれなくなった。
しばらくすると直るかなとそのまま電源入れておいたらガガガガガ・・・
すごい音で空回り。
しょうがないから
30日はイオンの日だしホームワイドに行ってろ過装置だけ買い直そうと思っていたら
一日間に合わず・・・
むかし、金魚飼ってたときって、2~3日水変えなくても大丈夫だったと安易に考えてたのが悪かったのか、
金魚ちゃんは帰らぬ魚となってしまいました。
実はこの金魚ちゃんを飼い始めた時
もう一匹いたんですが、半年の命でした。
死の意味をまだわからない爆弾くんに
金魚ちゃんはママのところに帰ったの。
と説明して、川に流しました。(ホントは川に捨てちゃだめですよね。すみません。m(__)m)
今日は朝からどうしようと思いつつ
爆弾くんの起きる前に水槽にタオルをかけて、隠しておきました。
朝は保育園に行く前にTVとおもちゃ遊びが日課の爆弾くん。
幸い?金魚に気付くことなく、
どうしよ~
帰ってくる前に新しい金魚を買ってくるべきか
またママのところに帰ったのとごまかすべきか・・・
只今検討中。
先日エサもフィルターも買ったばかりで、もったいないけど
もうすぐ夏まつりの時期だし、
今年はきっと金魚すくいをやりたがるだろうから
しばらくはママのところに帰ったでごまかしとこうかな・・・
生きものを飼うってやっぱり大変ですね・・・
続きを読む
爆弾くんの金魚ちゃん
2010年06月16日
今日何気に金魚の水槽をのぞいたら
・・・???
たまご???
水槽の底や中に入れてる貝殻に小さな丸い白い物がたくさんついてる。
そういえばちょっと前もこんなのがたくさんあった。
これってたまごだよね・・・?!

ってことはこの金魚はメス?
一匹しかいないから
孵化するわけないか・・・
オスの金魚がいたらこの小さい水槽が大変なことになったんだろうなぁ・・・
想像したら気色悪・・・
さぁ金魚に飯やれ。爆弾息子。
・・・???
たまご???
水槽の底や中に入れてる貝殻に小さな丸い白い物がたくさんついてる。
そういえばちょっと前もこんなのがたくさんあった。
これってたまごだよね・・・?!
ってことはこの金魚はメス?
一匹しかいないから
孵化するわけないか・・・
オスの金魚がいたらこの小さい水槽が大変なことになったんだろうなぁ・・・
想像したら気色悪・・・

さぁ金魚に飯やれ。爆弾息子。
タグ :金魚のたまご?